お家ドクター火災保険Web

「日新猫」さん、『お家ドクター火災保険』を学ぶ|特約について

日新火災社員の「かいじょう先輩」から『お家ドクター火災保険』のレクチャーを受けています。基本的な火災保険の補償を学び、今回はこの商品の特長の一つである指定工務店特約と、その他セットできる特約について学んでいきます。
2024年10月04日
2024年10月04日

2025年1月より日新火災のインターネット(ダイレクト型)保険のPRキャラクターとして、正社猫採用された「日新猫」さん。
引き続き、日新火災社員の「かいじょう先輩」から『お家ドクター火災保険』のレクチャーを受けています。基本的な火災保険の補償を学び、今回はこの商品の特長の一つである指定工務店特約と、その他セットできる特約について学んでいきます。


日新猫さん、今回のテーマは日新火災の『お家ドクター火災保険』の特長とセットできる特約についてです。しっかり、学んでいきましょう。
はい、喜んで!
(急に、居酒屋ノリ!?)
えっと…この日新火災の『お家ドクター火災保険』には、自動セットされる『指定工務店特約』という特約があり、他の保険会社の商品にはない、この保険の特長の一つといえます。
  • ※ご希望によりセットしないことも可能です。
指定工務店特約?
どういった特約ですか?
【指定工務店特約とは】
日新火災がご案内する修理業者(指定工務店)が、事故発生後の建物修理を行います。
  • 信頼できる修理業者が工事を担当するため、まかせて安心です。
  • お客さまが修理業者を探す必要がありません。
  • 特約セットにより、建物の保険料が3%割引となります。
  • ※ご契約条件によっては、保険料が割引にならない場合や、割引率が異なる場合があります。
【指定工務店とは】
日新火災が提携する株式会社ローカルワークスの工務店ネットワークに登録されている全国の優良な工務店の中から、工事の質や信頼度などの点で特に優れている修理業者を指定工務店として登録しています。

事故が起きた大変な時に、まかせられる工務店がいて、さらに、保険料が安くなるなんて、まさに、至れり尽くせりの特約ですね!
そのとおり。日新火災の『お家ドクター火災保険』は、全国の優良な工務店とタッグを組み「高品質な修理」と「保険金のお支払」を「ワン」セットにした新しいカタチの保険なんだ!
「ニャン」セットですね!
えっ…そ、そうだね。
その他にも、お客さまのニーズに合った特約をセットすることができるんだよ。
【セットできるオプション】
  • 個人賠償責任総合補償特約
  • 類焼損害補償特約
  • 被害事故弁護士費用等補償特約
  • 仮すまい費用補償特約 など

火災に関する補償だけではなく、いろんな補償の特約があるんですね。
そうだね。
特に、「個人賠償責任」は、日常生活において他人に迷惑をかけ、法律上の賠償請求を受けた時の補償をする特約です。
日常生活の自転車事故も補償の対象になるので、自転車事故の賠償に関する保険の加入が義務化されている地域の人には、この特約をセットすることを勧めていこう。
わかりました!
ちなみに、「個人賠償責任」で、お隣さん家の「お魚くわえて」ご迷惑をおかけした事故は補償されますか?
それは、事故ではなく「故意」なので、補償されません!
  • ※この物語はフィクションです。
ページトップへ